【第107局】将棋盤の使い方

皆さん、こんにちは。

普及棋士9級のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。

それでは対局を始めさせていただきます。

 

最近、朝の4時くらいまで起きてやるべきことを淡々とこなしているのですが…。

え?寝てない自慢はいいって?

 

まあ、そんなことは言わずに

気温も夏の暑さもなくなってきて涼しくなってきています。朝だと少し肌寒くなってきているので、ココアやスープを飲みながらパソコンをポチポチとしているわけです。

真冬の光景ですね笑

 

そのような生活をしていると疲れも出てくるわけです。

そこで新しい疲れをとる方法を見つけました。

 

それは…。

 

榧の木で作られた将棋盤の匂いを嗅ぐこと!

いや変態か!

 

将棋盤の新しい使い方を見つけましたよ!これも将棋の魅力の一つでしょうか!?

将棋を指さない人でも、将棋盤を手に入れてください!これはかなりの効果あります!疲れ吹っ飛びます!

私なんか頭のネジまで吹っ飛んで頭おかしくなってしまいましたから!

 

f:id:IORIshogi:20190915041212j:image

 

実際に榧の木はお香としても使われているのだそう。

将棋は何十時間と考えるわけです。対局者が疲れないようにと、あえて匂いのいい榧の木が将棋盤に選ばれたのでは?

将棋って奥が深い!

 

528文字により、対局終了になります。

ありがとうございました。

 

IORI