【第671局】日本一周の93日目

皆さん、こんにちは。

将棋普及棋士6級のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。

それでは対局を始めさせていただきます。

 

日本一周の93日目は、長崎県佐世保にある「秀楽将棋教室」 を取材してきました。

 

佐世保駅から40分ほど歩いていきました。(本当は、バスや電車で近くまで行けます)

途中、坂を登っていきました。長崎と坂といえば、福山雅治の桜坂を思い出しますね。(本当にどうでもいいことでしたね)

 

坂を登ると、会場である清水地区公民館が見えてきます。ここは、市?県?が管理している施設なのでしょうか。色々なスクールが開講されていました。

 

そして、会場には、将棋を楽しんでいるお子さんが!大人の方も混じっていたりもしました。お母さん方もかなり協力的で、皆さんで将棋を盛り上げていこう!なんて覇気も感じました。(違うと思います)

それでも、将棋教室に通っているお子さんの親御さんは比較的協力的なイメージがあります。なんなら、親子で通っていらっしゃる方もいたりもします。

親子のコミニュケーションツールの一つとして使える将棋は魅力的です。

一目惚れしてしまいそう。

 

と、将棋教室は結局どんな雰囲気だったのか?解説しろとそろそろ思われていますよね。

 

ます、先生は穏やかな方で、将棋の教育に熱心な方でした。将棋を教え始めてから気づいたことらしいのですが、自分が生徒に教わることの方が多いとのこと。

いや、将棋ではないですよ?

 

子供から学ぶことなんて本当に多い気がします。私も幼稚園児に将棋を教えていて、多くのことを学びました。これは、将棋を教える側の特権のように思います。

 

秀楽将棋教室の生徒さんは純粋に将棋を楽しんでいました。その様子は撮影した動画や写真で分かるかなと思います。楽しんでいる思いが、堪えきれずに顔に出てるんですよね。(笑)

 

大盤での解説ではなく、実戦、詰将棋がメインの内容でした。大人と小学校低学年の子供の対局も見れました。その勝負大人の方が勝っていたのですが、これがもし子供が勝って、大人の方が悔しそうにしている表情なんかも撮れたら面白かったのですが、そう大人の方も負けてはくれないですよね!

 

帰りに佐世保バーガーをしっかりと食べ、しっかりとバスに遅刻しそうになりました。今後気をつけます…。

 

取材させていただいた秀楽将棋教室の皆さまありがとうございました。

 

本日かかった移動費

 長崎県佐世保)から福岡県(博多):1200円(高速バス)

福岡県(博多)から宮崎県(宮崎):3560円(高速バス)

 

YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCUcEJTD_O8JjybKd5lguebg?view_as=subscriber

Instagram 

https://www.instagram.com/iori101/

Twitter 

https://mobile.twitter.com/M_iori101

 

1244文字により、対局終了になります。

ありがとうございました。