2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【第1350局】マスク着用問題

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 佐藤天彦九段が「マスク不着用」で反則負けとなりました。 この出来事はTwitterでもかなり注目されています。他の先生方もTw…

【第1349局】完全将棋

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 『燃えろ!一歩』という漫画をご存知でしょうか。 1984年の将棋漫画です。 それを昨日読みました。全部で6巻あります。 そこ…

【第1348局】関西将棋会館

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 昨日、2024年秋に新しい関西将棋会館がオープンすると発表されました。 その外観も将棋盤を想像でき、完成がとても楽しみで…

【第1347局】気転をきかせる米長先生

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 米長先生がロンドンに旅行に行かれた際、セントアンドリュースでゴルフをしようということがありました。 この旅行には案内…

【第1346局】真剣勝負の迫力

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 「副立会人の原田八段が『報道関係以外の方は、ご退室願います』と告げたとき、青白い顔の升田は、『全部だ』と、刀で斬り込…

【第1345局】美剣士の系譜

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 「将棋界には美男子の系譜のようなものがあって、戦前なら、建部和歌夫八段、松田茂役九段。戦後になると、二上達也九段、真…

【第1344局】昇級の一番では…

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 昨日、昔と今の対局室の雰囲気の違いを採りあげました。 今日は、昇級の一番での対応の違いです。 え?昔と今では昇級の一番…

【第1343局】対局で酒を飲む

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 今では絶対御法度の「対局中に酒を飲む」行為。 そんな行為が許されていた時代がありました。 新聞社の人が、升田幸三先生に…

【第1342局】刈田升三

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 月下の棋士という将棋漫画を知っていますか。 そこに、升田幸三先生をモデルにした刈田升三という登場人物がいます。 連載中…

【第1341局】棋は対話なり

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 今週のPodcastのテーマは「棋は対話なり」です。 聴いてもらえると嬉しいです。以下のURLからぜひ! ところで、私はブログ、…

【第1340局】終盤は駒の損得より速度

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 将棋の格言で、「終盤は駒の損得より速度」というものがあります。 私は、将棋普及活動や企画をするとき、速度を気にしてい…

【第1339局】将棋が題材

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 南総里見八犬伝を書いた滝沢馬琴を知っていますか? とても有名な方です。私も南総里見八犬伝何回か読んだことがあります。 …

【第1338局】関根十三世名人

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 関根十三世名人は、生前故郷に墓を建立していたそうです。 「自身の墓と並んで心の友ともいうべき京都の石川友治郎(七段)…

【第1337局】将棋の符号

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 将棋の符号は、数字記号を用いています。 そのおかげで、江戸時代の長い年月棋譜を残すことができ、棋力の向上にも繋がって…

【第1336局】指し手でわかる

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 これはこの人の指し手だ!ってなったことはありますか。 指し手が誰のものかがわかると言います。 本因坊道知と宗銀とのエピ…

【第1335局】盲人棋客

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 石田流という将棋の戦法をご存知でしょうか。 この石田流という戦法は、盲人棋客であった石田検校が考案しました。 盲人棋客…

【第1334局】将棋界の結婚

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 本日、16:30にPodcast POINT将棋を更新しました。 今週のテーマは、「将棋界の結婚ラッシュ」です。 斎藤先生がご結婚され…

【第1333局】象がお酒を飲む?

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 「酔象」という駒が、大将棋や中将棋には存在します。 調べてみると、今の王将の後ろに動けないバージョンの駒でした。 果た…

【第1332局】広将棋

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 「広将棋」というものをご存知でしょうか。 将棋ファンであって、江戸中期の儒学者の萩生徂徠が考案したものです。 広将棋が…

【第1331局】伊藤家

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 将棋駒の並べ方で、大橋流と伊藤流があります。これは、将棋家からきているものです。 私のこの日記ブログに大橋宗桂という…

【第1330局】助言

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 「ある夏の日の午後のこと。縁台将棋を見物にやって来たひげ面の中年男が思わず勝勢の方に助言した。旗色の悪い対局者は怒っ…

【第1329局】Podcast収録

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 本日、Podcast収録しました。 今週のテーマは、「将棋界結婚ラッシュ」です。 最近、将棋界で結婚が続いているということで…

【第1328局】日夜を忘れる

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 「伊藤宗看のあらわした『中象戯作物』(元禄九年刊)に対する林鵞峯では権大納言日野晴光、同高倉永家、ト部(吉田)兼右、…

【第1327局】泰然自若

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 羽生善治先生が書かれる揮毫に「泰然自若」というものがあります。 窮地でも動じないという意味とのこと。 人間、窮地に立つ…

【第1326局】生涯現役

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 プロ棋士の先生方から揮毫をいただくことがあるかと思います。 扇子に色紙に…それも考えさせられるような言葉ばかりです。前…

【第1325局】一流の素質とは

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 「一流の素質は、「好き」と「努力をし続けられる」こと」 谷川浩司先生の言葉です。 私は、将棋普及活動は好きですが、まだ…

【第1324局】プロに教わらない

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 「友人とゴルフをやっていたら、友人は一打ごとに首をかしげる。『プロに教わったおかげで、どうしたらよいのかわからなくな…

【第1323局】将棋駒の値段

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 宮松影水作の島黄楊虎杢盛上将棋駒がヤフオクで250万(2501000円)で落札されていました。升田幸三名人・王将・九段の直筆署…

【第1322局】水無瀨駒

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 将棋をしている方であれば、「水無瀨」という言葉を聞いたことがあるかと思います。 「水無瀨」は代表的な将棋駒の書体です…

【第1321局】Podcastでフォトコンを振り返る

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 本日16:30にPodcast POINT将棋を更新しました。 今週のテーマは「フォトコンを振り返って」です。 私は主催者として、しえ…