2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【第1746局】デジタルよりアナログで!

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 大山康晴先生は、亡くなるまで、すべての棋譜をノートに書き続けてこられたようです。そのノートを実際に見たことがあります…

【第1745局】将棋部を作る

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 女流棋士1号の蛸島先生は、在学中(目黒日大)に将棋部を作られたそうです。それも日本初の女子校将棋部(松本 2023)。 実…

【第1744局】教えない教え

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 羽生先生との対談で、岡田武史は「人の能力を『引き出す』ためには、教えすぎるよりも教えすぎないほうがずっと効果的」(岡…

【第1743局】集中するには

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 以前、集中することについて書きました。そこでは、集中する方法に関しては触れませんでした。集中することがわかれば、私の…

【第1742局】希望をもつ

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 日本将棋連盟学校教育アドバイザーの安次嶺は、子どもに将棋を勧める一番の理由は、「希望をもてる子になる」(安次嶺 2019:…

【第1741局】オセロの弱解析完了

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 本日、Podcastを更新します。今週のテーマは、「オセロの弱解析完了」です。 オセロが解析された、ことでゲームとしての面白…

【第1740局】集中力とは

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 最近、論文を書いていて、集中力がないなと実感することが多くあります。 なかなか論文が進まないのです。 杉本先生は、集中…

【第1739局】答えだけ分かっても…

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 学生の頃(今も学生ですが)、答えだけ見ても能力は身につかないと先生が言っていました。私は、答えがわかっていればそのタ…

【第1738局】宝石の奪い合い?

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 チェスは、戦争に関するものが駒の名称となっています。一方、将棋は宝石に関するものが駒の名称となっています。「王将」は…

【第1737局】どう継承するか

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 昨日、将棋がこれからも引き継がれていってほしいと書きました。 では、羽生先生は具体的にどのような形を想像しているので…

【第1736局】日本文化として

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 将棋は日本文化としてこれからも引き継がれていってほしいと思っています。 それは羽生先生も同じ気持ちのようです。 「コン…

【第1735局】美しい形

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 久保先生が6歳のころ、『大野の振飛車』という棋書であった美濃囲いを見て、「美しい!」と思ったそうです。 小学校に入った…

【第1734局】駒台は誰が考案した?

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 本日、Podcastを更新します。今週のテーマは「駒台は誰が考案した?」です。 これまで、将棋盤や駒、扇子については取り上げ…

【第1733局】護摩行

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 久保利明先生は、王将位に復位した2003年春、鹿児島の最福寺で護摩行をしたといいます。 護摩行に関しては以下のURL。 護摩…

【第1732局】81歳

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 80歳は傘寿というみたいです。まだ傘寿のことを考える時ではありませんが…。 将棋界では、81歳のことを盤寿といい、祝われる…

【第1731局】待った!

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 将棋はやり直しはできません。一手指してしまうと、その手を戻すことはできないんですね。「待った」をすると反則負けとなり…

【第1730局】実力者はリーダーとなるな

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 「一番実力のある人は長となってはいけない」という松下幸之助の言葉があります。 大山康晴先生は、「真の実力者は黒幕とし…

【第1729局】奨励会は誰が作った?

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 プロ育成機関である「奨励会」(新進棋士奨励会)という機関があります。ここでは、全国からプロ棋士を目指す少年少女が入会…

【第1728局】ひきずることはしない

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 羽生先生は、「負けたことをいつまでもひきずることなく切り替える重要性」(長岡 2019: 217)を主張しています。 しかし、…

【第1727局】棋士の趣味

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 本日、Podcastを更新します。 今週のテーマは、「棋士の趣味」です。 私たちの趣味は将棋といえますが、プロ棋士の方たちは…

【第1726局】いま、できることをやるしかない

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 東日本大震災の時に、羽生先生は「自分たちにはいま、できることをやるしかない」(長岡 2019: 197)と言われていました。 …

【第1725局】将棋の上達方法

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 将棋が上達するためには、どうしたらいいのでしょうか。かれこれ数年将棋の勉強をサボっている私ですが…。上達方法から勉強…

【第1724局】十二層とは

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 十二層という将棋のハンディキャップをご存知でしょうか。賭け将棋独特のハンディキャップです。 賭け率で1対12のハンデ。十…

【第1723局】やりたい企画はたくさんあるけれど

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 以前、やりたい企画があると書きました。 企画というか、やりたいことですね。 ですが、1月まではやらないといけないことが…

【第1722局】収録

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 本日、Podcastを収録しました。 今週のテーマは、「棋士の趣味」です。 アマチュアの方は、将棋が趣味かと思いますが、プロ…

【第1721局】学会終わり

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 昨日は、学会発表がありました。 まだいろいろとしなければならないことがありますが、昨日の夜は久しぶりに大学時代の友人…

【第1720局】棋士の仕草

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 本日、Podcastを更新しました。 今週のテーマは、「棋士の仕草」です。 前回に引き続き、藤井先生と永瀬先生の対局で、永瀬…

【第1719局】天三縁台将棋

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 今日は、都成先生、西川先生など多くの棋士が参加される天三縁台将棋がありました。 ちょうど金曜日は毎朝東大阪に行ってい…

【第1718局】将棋サミット2023

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 10月28日に将棋サミット2023に参加してきました。今年は高槻市で開催ということで、京都から参加してきました。1500人程度の…

【第1717局】2文字を採用

皆さん、こんにちは。 将棋普及棋士初段のIORIがお送りする「将棋する?」のお時間です。 それでは対局を始めさせていただきます。 将棋の駒は、2文字を使用して表されています。 単純に疑問です。というのも1文字目は、宝石を表し、2文字目は兵隊を表してい…